科学技術のアネクドート

<< 「ドローン元年」から2年、実用化や実証が進む | main | 「いか」検索問題に、司書が有力な助言 >>
グーグルの画像検索に「絞りこみ」機能
インターネットの「画像検索」では、検索したいものごとをことばとして入れると、それにかかわる画像が多く出てきます。ことばの説明ではぴんとこないものも、画像ならわかる、という場合もあります。

グーグルの「画像検索」には、どうやら新しい機能が加わっていたようです。

検索することば次第では、検索後に画像がずらっと並ぶとともに、そのうえに分野を絞りこめる選択肢も並ぶようになりました。

たとえば、「フライヤー デザイン」ということばを入れて画像検索してみます。すると、「舞台」「居酒屋」「コンサート」「bar」「クラブ」「日本」といったことばの選択肢が並びます。合わせて22個。なかには「可愛い」や「モノクロ」といった視覚的な内容についてのことばの選択肢も。



そこで、選択肢ひとつにあった「映画」を選んでみると、やはり映画作品のフライヤーのデザインの画像がずらっと並びました。



しかも、選択肢の欄には、選ばれた「映画」のことばのほか、さらに「アニメーション」「イラスト」ということばの選択肢も加わりました。そこで「映画」とともに「アニメーション」も選択すると、アニメーション映画のフライヤーのデザインが画像検索されました。いっぽう、「映画」とともに「イラスト」も選択すると、こちらはおもにイラストレーションで表現された映画フライヤーのデザインが画像検索されました。

かならずしも、なにかことば入れたら、かならずさらに絞りこみの選択肢が並ぶというわけではないようです。しかし、「レイアウト」と入れると「部屋」「雑誌」「キッチン」「水槽」などの選択肢が並ぶし、「地図」と入れると「日本」「世界」「ヨーロッパ」「九州」などの選択肢が並びます。視覚的なものごとのことばを入れると、選択肢が現れやすいのでしょうか。

人びとの画像検索で「イメージを得たい」という求めに対して、より具体的に画像を示そうとする機能といえそうです。
| - | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0)
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで (JUGEMレビュー »)
サイモン シン, Simon Singh, 青木 薫
数学の大難問「フェルマーの最終定理」が世に出されてから解決にいたるまでの350年。数々の数学者の激闘を追ったノンフィクション。
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
amazon.co.jp
Billboard by Google
モバイル
qrcode
PROFILE